ブログ管理者のはなです。
楽天通販のジュニアシート部門で人気のエールベベサラットクワトロW。
「カーメイト」のチャイルドシートブランドで有名らしく50年以上前からカー用品
をてがけているブランドです。
最初わたしは知りませんでしたが、ロゴを見てなんとなくみたことあるかも~と思いました!
車好きさんは知ってるブランドですよね。
人気のエールベベサラットクワトロWですが、似たような名前でクワトロSTというもの
も出てきました、一体どう違うんだろうと思ったので調べてみました~♪
check!>>ジュニアシート 売り上げランキング【楽天】
肩ベルトなしエールベベサラットクワトロW
|
ジュニアシートエールベベサラットクワトロW
カラーがナチュラルブラックとアクティブグレーがあります
価格は税込みで12,800円の送料無料です。
エールベベの公式サイトにはクワトロプレミアダブルと表記されてありますが、
クワトロWのことだそうです(^^;
クワトロSTの違いを比較
・本体カバーのお手入れ方法が「クワトロST」は手洗いのみ
「クワトロW」は洗濯機で洗っていただくことが可能です
手洗いか洗濯機で洗えるかという点だけでした。
確かに手洗いとなると少々大変ですよね
こうゆうとこが人気
・取りつけが簡単♪
・クッションでこどもを支えます
・5.2kでとっても軽量
軽量なので、ママだけでも持ち運びラクラク♪
・1才から11才までながーーーーーく使える
購入された方の口コミ
・子供がハーネスを嫌がるので、チャイルドシートに乗せるのに苦戦して
いましたが、こちらだと嫌がりません
・装着するのに慣れてしまえば、他の家族の車への載せ替えや、コンパクトにしまえる点もとても良い
・子供がまだ2歳前で小さいため飲み物は飲みずらいかもしれません
・3歳児が自分でシートベルトを外せちゃうので注意が必要です
・購入して3年、5歳になっても使ってます。まだまだ余裕で使えます。
軽くて、長く使えてコスパ良し
・取り付けも簡単で女の人でも一人でできます。
・付け方が、甘いときは、ベルト部分のクッションが抜けることがあるので、気を付けないと
シートが軽く、女の人でも楽にできるのは助かりますよね^^
エールベベの電話の問い合わせ
つながらない場合は、再度おかけ直しいただくか、
上記WEBフォームかFAX(03-5926-1218)でお問合せください。
私は商品について不明な点があったため問い合わせしようとしましたが
平日の木曜にもかかわらず昼間と夕方はつながらず、2回再度かけ直しましたがダメ。
つながらない時はweb専用の方で問い合わせてみると問い合わせを
見た担当の方から折り返し連絡をくださいました。
親切でしたよ~
電話でつながりにくい時はwebもおすすめです^^
さいごに
ジュニアシートエールベベサラットクワトロWをご紹介しました。
肩のひもはあるタイプばかりの中、この商品はないので、こどもにも
ストレスがなくていいですね
口コミの中にはチャイルドシート自体を嫌がるお子さんもいらっしゃるようです。
すこしづつ慣らした方や、私の場合ですがおもちゃやDVDなどで気を紛らわせたりそらせたり、
なんとか暴れたりせずにできる対処方法もとっていました。
新生児から車に乗っているお子さんは比較的慣れている子が多いようですが、普段からあまり乗らないお子さんは抵抗があるかもしれませんよね。
わたしも次に購入するならこんなタイプがいいと思いました。
赤ちゃん本舗や西松屋などジュニアシートが多数展示してあるのを見ますが、
持って帰るのは一苦労。ママ1人で子供連れならとっても大変です(>_<)
なので私はある程度店の展示を見て、楽天のポイントが〇倍の日をねらって
購入してます♪