ブログ管理人 Kです^^
料理をしていると小さいお子さんは包丁やまな板など興味を持って
きますよね。そして、包丁を持ちたがりますよねー
家庭に2、3本あるところはいいですが、1本だと食事の準備も進まないし、
子ども用じゃないとちょっと危ないです。
そこで,今回子どもの包丁で安全で使いやすい練習するのに人気のものを
楽天ランキングより5つご紹介します。
check!>>子ども包丁 安全売れ筋ランキング【楽天】【大人気】正広 こども包丁 (りす・うさぎ・くま)
|
こちらの包丁かわいいキャラクター付きの子ども用包丁です。
それぞれキャラクター付きでかわいいのでお子さんはうれしいですよね。
・普通の包丁より安全面が考慮されていて、ヒヤヒヤ度は低いです
・りすの時代からお世話になっています。小学5年生になったので、くまに買い換えました
・2歳の子供には少し大きめですが持ちやすそうできちんと切れるので
逆に危なくないです。・先が丸いのと軽いので安心です。
・子供用だから切れないってわけではなく、しっかりと切れる
刃先が丸いので安心という意見
・もう少し小さい方が子供の手に収まって使いやすいと思います
・大人の包丁より切れます。ちょっと目を離したすきに指を切ってました
こども用包丁 リトルシェフクラブ
|
こちらの子ども用包丁は人気のリトルシェフクラブです。
子どもの成長に合わせて、初めて使い始めるまる刃付きのものから
使い慣れてきた上級者向けの本格は付きまで。
合わせれるから安心でいいですよねー。
持つ柄の部分にアニマルのイラスト付きだからさらに可愛い♪
・3歳の子にうさぎを買い、切れ味は柔らかいものなら普通に切れました。
・4歳 年少さんの息子に。
子供専用を買うのは初めてなので初級にしましたが料理をよくしていた息子は少し不満そう
豆腐や柔らかい果物くらいしか切れず中級にすればよかったなーと思いました。
説明をよく読んで決めるべき
貝印で手も切れず安心して使える・とてもよく切れるため、子供も危ないと理解し、きちんとした使い方をしてくれています。
・初級のギザギザした刃なので普通に使っていれば、ちょっと当たった位では指も切れないし良い
・切れ味が思っていたより良く、爪を切って流血して
手に垂直に当たる場合は刃部分は安全かもしれませんが、切っている時は子ども用とはいえ危険
【マツコTVで紹介】MAC キッズキッチンナイフ
|
こちらの子ども用包丁はマツコの知らない世界で紹介されたキッズ包丁です。
・小1の息子用に。切れ味もよくスパスパ切れます。
きちんと切れるからこそ正しい使い方をあっという間に習得できる
大きさや形も持ちやすいようです・今までギザギザ包丁使ってましたが、ほとんど切れず柔らかい豆腐でも
ぐちゃぐちゃになったり硬いと切る時転がってと逆に危ない物でした。
キャベツも人参もすんなり切れたし、左利きでも使用できた・切れ味抜群でちょっと子供に使わせるのが怖いくらい
【楽天1位】【おまけピーラー付】
|
こちらの子ども包丁はアナ雪・アリエル・ソフィア・トイストーリー・カーズ
など選べる7種類!今ならピーラーもついててお得です^^
人気のキャラクターイラスト付きです。幼稚園や保育園での包丁使う前の
練習におすすめ!
・年長の娘へのプレゼントに。大好きなアナ雪でとても喜んでいました
包丁はまだ豆腐とハム、人参しか切っていませんが、子供用の安全包丁としては満足・切ってみましたが、普通の包丁よりは少し力がいるので、
・子供だとさらに力がいるのかと思いました。
・柔らかい物しか切れません。それでも少し切りにくい印象です。安全に使うには仕方ないのかな
小さくキャラクターが印字されていると思いきや、まな板なんかは板の全面に大きく印字
されていてとても可愛い!!
ヒロショウ プリティーシェフ
|
こちらの子ども包丁はヒロショウのキッズナイフです。
・切れ味は良いとはいえないが、きゅうりが問題なく切れるくらいなので子供用としては満足
・切れ味については、子供が使う分にはこのくらいで良いのではないかと思います
口コミでは切れ味についてのみの意見だけでしたが、手に触れる範囲はプラスティックという
安全設計なので、安心感はありますね。
さいごに
今回は子ども包丁をご紹介しました。
子ども用の中には月例別で分けてあったり。楽しくできるようにキャラクターもの
かつ安全面を考えてあるもの。そして、テレビ内で紹介されているのもありましたね。
どの子ども包丁も安全面を考えられているので、先端が丸くなったり刃先が少しギザギザがあったりと
包丁に不慣れでも安心してもてるようになっていますね。
購入された方の口コミで中には切れないというのもありましたが、
大半は切れ味がいいので、きちんと正しい使い方を親子で練習したいですね^^