ブログ管理人 Kです^^
包丁選びって失敗すると最初は切れててもすぐ
切れなくなったり、zzz錆びたりでダメになっちゃいませんか?><
わたしはハズレに当たることが多々あります。店舗に行って購入でもいいのですが、
実演販売などない限りどっちにしても切れ味を確認はできませんよね 笑
楽天の包丁ランキングで人気のグローバル 三徳。
レビュー数も多いですが、使いにくいという情報があったので、口コミを調査してみました。
check!>>包丁 人気売上ランキング 【楽天】GLOBAL 包丁 三徳18cm 包丁セット
|
グローバル三徳包丁 18cm + ぺティーナイフ + スピードシャープナー 包丁セットで
税込 17,280 円
特長①手入れが簡単で衛生的なオールステンレス一体型包丁です
特長②手術用メスと同じ硬質ステンレス鋼を使用。
特長③刃先が鋭く、食材が刃離れしやすい「はまぐり型」
特長④多彩な刀身バリエーションで料理の幅、広がる
シャープナーまでついてこのお値段はお得ですね!
グローバル包丁は使いにくいって本当?
実際に購入された方のレビューです
良い口コミ
・一体型でも握ったときの違和感はなく、切るのになんら支障はありませんでした
長さに関しても少々大きいなという程度で気になりません・切れ味はとてもいいと思います。鶏肉の皮もにんじんも苦なく切れる。
以前の穴あき包丁より、切った材料が刃に付きづらいように感じます・切った断面がなめらか。じゃがいもやにんじんなど、ツルツルスベスベ
・熟したトマトをスライスし感動!! 想像を絶する切れあじ
・少し重ための包丁ですが、食材に差し込んだ時のスッと入り込む
鶏肉の皮やトマトは包丁が切れ味が少しでも落ちるとほんとーーーに切れない><
なので、こちらの口コミで切れ味はとてもいいのがわかりますね~^^
・とてもよく切れる包丁。デザインも良いし、柄までステンレスなので衛生的
・ずっしりとして使いやすい、硬いものでも柔らかいものでもよく切れ、
すべてが金属製で一体感が取り扱いやすい
切れ味はもちろんのこと、今やインスタや動画などSNSに投稿する方も少なくないと思うので、
デザインも大事ですよねー
・日本製である事、評判どおりの使いやすさで満足
・18センチにしました。ちょうどよい大きさでよかった
・包丁自体重すぎないところも良く、とても使いやすい
安心の日本製ですね^^
この18センチがちょうどいい大きさで扱いやすいんですね~
残念な口コミ
・持ち手の部分が細く切り辛いかんじがする。まっすぐな持ち手は握りづらい
・包丁にもくせがあり使い慣れていないせいか、ストレスを感じながら使用してます
・持ち手が私には合いませんでした
・柄が木製のものと比べると少し滑りやすく感じます
人によっては使いにくい、持ちにくい、重いという方もいらっしゃいますね(^^;
手の大きさなどによっては握りにくい方もいらっしゃいました><
刃のメンテナンス
こちらの包丁切れ味は良くても使いこんでいるうちに切れ味は落ちますよね~
なので、切れ味を長持ちさせるための注意点を色々と記載されています
魚の骨の切り方、固い野菜の切り方、冷凍食品や固い氷も注意してください!となっています。
そして、お手入れの仕方まで!!とっても親切なショップさん♪
それでも切れ味がわるくなった時はセットについているシャープナー、
または、公式の製造元吉田金属さんでは有償15.000円で研いでくれますよ。
吉田金属さんはこちら
↓ ↓ ↓
店舗ではどこで購入できる?
実際に見て購入したい!という方のために。
店舗では・・・
・東急ハンズ
・ロフト
・212キッチンストア
・家庭用品セレクトショップ
など専門店で取り扱われてます。
取り扱いシリーズやアイテムが違うので、直接店舗さんに問い合わせてみてください!
ギフトに。
無料でラッピングをしてくれますよ~
包丁は縁起物でお祝い事で贈られたりする方もいます!
|
さいごに
グローバル包丁は使いにくいのかレビューを調査してみました~
購入し、使用された一部の残念な口コミからは使い
にくいという意見もチラホラありましたが、大半の方は切れ味が良く使いやすいということでした。
そして、こちらの包丁は左ききの方も兼用で使えるような形になっていますよ^^
売上ランキング上位の包丁だけあって、一番肝心な切れ味も期待できるので、
包丁購入の際はこちらのグローバル包丁を購入してみようと思います^^